環境セミナー

芝さん

2009年08月04日 20:56

昨日に引き続き、8/27に行われた環境セミナーについて書きたいと思います。

2部構成で行われたセミナーで、
 1部:現在の地球環境について、
 2部:環境ビジネスの取り組み方についてでした。
2部の環境ビジネスの取り組み方について、
若干ヒントと思われるところがあったので記載しておきます。

「環境ビジネスの目の付け所」
環境法規は日々更新されている。基本的に地球環境保全のためには
規制が厳しくなるため、それにより困る人が生まれる。
関係者がどうしたらいいか悩む、めんどくさいと感じるところに
ビジネス(困っているところを解決・サポートする)が発生する。
そのためには常に法規の勉強が必要で、官公庁とのつながりが大切になる。
(ビジネスとして扱うには、法規の細部まで確認が必要。)
これらは、年商数億程度のニッチな分野になりやすく、
大手が参入しにくい環境であるため、中小企業としては取り組みやすい。
まずは、日々変わる法規と自社の仕事を照らし合わせて、
ビジネスとして成立しそうなところの法規を勉強することから始めるといい。
とのことでした。

ただ闇雲に商品・サービスを作って売るのはギャンブルであり、自己満足で、
まずは需要を見つけて、それを満たす商品・サービスを提供するという
基本的なところをもう一度見つめ直すことができたと思います。
特に今回はその需要を見つける方法が、技術力等の自社の強みや
マーケティングからではなく、法律改正により人々が困るところを探して
マーケットを作ると言うところが面白いと感じました。
確かに、法規変更により困る人が多々発生するのは容易に想像できますし、
その問題に注力して解決案を提示できれば、それはビジネスになりますね。
マーケットを作る方法の一つとして、覚えておきたいです。

関連記事